会社情報

沿革

1883年(明治16年) 5月 初代小林桂助が横浜にて創業
1923年 9月 関東大震災により本社を神戸市中央区西町35 へ移転
1944年 2月 株式会社に改組 小林桂株式会社とする
1966年 8月 東京営業所を開設
1970年 11月 本社を神戸市中央区東町123 番地へ移転
1997年 4月 加古郡稲美町に明石工場新設
2011年 7月 神戸市西区に神戸スパイスセンター新設
2016年 1月 東京営業所を東京都文京区本駒込6-15-8 へ移転
2019年 7月 八幡川酒造株式会社(広島県)をグループ化

旧時報鐘楼(群馬県伊勢崎市)

横浜で薬種商を営んでいた二代目・小林桂助(三光町出身)の寄付で大正4年(1915年)に着工、翌年に竣工された。時刻を知らせるシンボルとなったが、時報は昭和12年(1937年)警察署望楼に設置されたサイレンの吹鳴に取って替わられた。高さは14.56メートルあり、煉瓦が張壁として用いられ、ルネサンス風の窓やドーム屋根は大正ロマンを感じさせる。鉄筋コンクリート構造の建造物としては、県内最古である。
群馬県伊勢崎市の指定文化財として、現在も伊勢崎市北小学校構内に保存されている。

戻る